セミダブルベッドのカテゴリ一覧
セミダブルベッド
セミダブルベッドのカテゴリ一覧
セミダブルベッドの人気商品ランキング
セミダブルベッドの新着商品
セミダブルベッドについて
セミダブルベッドとは一般的にマットレスの幅が120~125cm程度、長さが195cm程度のベッドです。ヘッド部分に棚があるタイプのベッドはもう少し長さが出てきます。一般的にシングルベッドが100cm程度の幅になりますので、セミダブルベッドはシングルベッドよりも20cm程度の余裕があるという事になります。
セミダブルというネーミングから、二人で使うベッドというイメージがあるかもしれませんが、セミダブルベッドは一人用のベッドになりますので、もしお二人でのご使用を考えている場合はダブルサイズ以上をご検討ください。例えば体格の良い男性の方がおひとりでゆったりと使いたい、という場合などはセミダブルベッドが適しています。また、一人寝を始めたお子様が寝返りを打ってもベッドから落ちにくくなり安心ですので、設置場所に余裕があるようでしたらセミダブルベッドを検討してもよいかも知れません。
ベッドを二つ連結できるタイプもあり、セミダブルベッドを二つつなげると240cmになりますので、ご夫婦とお子様と3人で添い寝する際もゆったりお使いいただくこともできます。ベッド下に収納がついたものは、引き出しタイプのものやガス式の跳ね上げタイプのものがありベッド下のスペースを有効活用できるため、人気があります。
セミダブルベッドを選ぶポイント
セミダブルベッドは、もともと大人が1人で余裕をもって使う事が目的の大きさになります。大人が二人でお使いになる予定でベッドをお探しの方は前述の通りにダブルベッドよりも大きいサイズからお選びください。お一人でおやすみの場合、シングルベッドよりもゆったりと使えますので、お子さんの成長に合わせてシングルベッドからセミダブルベッドへ買い替えを検討される方もいらっしゃいます。
セミダブルベッドはフレームのデザインや材質によって雰囲気が変わりますので、お部屋のインテリアや周りの家具に合わせてお選び頂くとよいでしょう。ローベッドタイプのものを選べば背が低い分、お部屋に圧迫感なく置くことができます。
ベッド下に収納がついているものは、引き出しタイプやガス圧式跳ね上げタイプのご用意がありますので用途に合わせてお選びいただけます。引き出しタイプは小物を仕分けるにはとても便利ですが、手前に引いて使うため、引き出しスペースを確保できるかどうか事前に壁や隣の家具までの距離をチェックしておいた方がよいでしょう。ガス圧式の跳ね上げタイプはマットの下が全て有効に活用できることと、大きなものを頻繁に出し入れする事が必要な際にはとても便利です。