ダブルベッドのカテゴリ一覧
ダブルベッド
ダブルベッドのカテゴリ一覧
ダブルベッドの人気商品ランキング
ダブルベッドの新着商品
ダブルベッドについて
ダブルベッドは幅140cm~145cm、長さが195cm程度の大きさのベッドになります。これはマットレス部分だけの大きさになりますので、宮棚などがついたベッドの場合、もうすこし長さが出てまいります。シングルベッドは一般的に幅95~100cm前後ですので、2台並べて設置するとなると最低でも190~200cmの幅が必要になってきます。ダブルベッドの幅は140cm前後になりますので、ダブルベッドを選択した方がかなりの省スペースで置くことができます。お部屋の広さと比較してシングルベッドを2台並べて置くことが難しい場合はダブルベッドの購入を検討するのも一つの方法です。設置場所に関しても、6畳あればお部屋内の動線やベッドの収納機能の可動域を確保しながら置くことができますので、比較的置き場所を選ばないのも魅力です。
ダブルベッドは普通の体型の大人が二人で寝るのにぴったりの大きさです。また、体格のよい大人の方がおひとりで使われても、ゆったりとおやすみになれます。ご夫婦でご使用を検討される時に、ご主人の体格が良かったり、お子さんと3人で寝る事を考えている場合などは置き場所が確保できればクイーンベッドの購入を検討されてもよいでしょう。
ダブルベッドを選ぶポイント
ダブルベッドのマットレスは様々な種類があり、寝心地や固さなど、お好みに合わせて選ぶ事ができます。例えばポケットコイルマットレスなら、横への振動が伝わりにくいという特徴がありますので、二人で使う事が多いダブルベッドでも、隣で寝る方の寝返りの振動が気になりにくいという利点があります。ボンネルコイルマットレスは適度な固さがあるため、体が沈み込まず、畳にお布団を敷いて寝ている感覚に近いと言われています。
ダブルベッドのような大き目の家具を購入する際に注意する点の一つとして搬入経路の確保があげられます。幅140cm程度のフレームとマットレスがご自宅のエレベータや階段、玄関扉や設置するお部屋の入口などに入るかどうかをしっかり確認されることをおすすめします。また同時に、設置するお部屋のクローゼットの扉が開くかどうか、ベッドの収納の引き出しの可動域などのチェックも必要になってくるので、こちらもしっかりと確認しましょう。
ヘッドボードの有無、フレームの雰囲気でも見た目の印象がかなり変わりますので、お部屋のインテリアに合わせてお選びいただけます。
また、多くのダブルベッドについている収納は、その幅を生かした大容量が確保でき、季節ものやリネン類など、大きなものも収納できる物が多く、スペースを有効活用できて魅力的です。