どんな空間にも「あたたかみ」を与えられるのが、天然木ベッドの魅力。自然が作りだした美しい木目は、空間にしっくりと馴染み、深いぬくもりと安心感を寝室にもたらします。
今回の特集では、デザイン、機能性、安全性、品質の4つのタイプから、あなたにぴったりの天然木ベッドをご紹介いたします。
「素材を大事にする」ということは、その素材の良さを最大限に活かすこと。天然木特有の木目は、スタイリッシュにもフェミニンにも合わせやすいデザインを生み出します。


床板とフレームの境をなくした、デザインすのこベッド。ホワイトウォッシュのフレームなら、フェミニンなお部屋づくりにも最適です。


羽目板調のパネルがレトロ可愛いデザイン。シンプルだからこそ、使い勝手は無限大。すのこ板から空気がきちんと循環する設計だから、床下に収納BOXを置いても安心です。
-
木目の優しい雰囲気を楽しむ 棚・コンセント付きデザインすのこベッド
価格:66,248 円~
風の通り抜けていくような開放的なデザイン。木の質感を強調しながらも、コンセント等の便利な機能を備えるあたりに、王道の北欧スタイルを感じさせます。


風の通り抜けていくような開放的なデザイン。木の質感を強調しながらも、コンセント等の便利な機能を備えるあたりに、王道の北欧スタイルを感じさせます。
夏は爽やかで、冬は暖か…そんな理想的な睡眠環境を作れるのが、すのこ板。天然木のすのこ板を使用することで、床板にたまりやすい湿気を自然に循環させ、季節をとおしてカラっとした寝心地が手に入ります。また、通常の床板に比べて丈夫な作りなので、敷布団を乗せてつかうことも出来ますよ。
子供をもつママにこそお勧めしたい、天然木を使用した2段ベッド。こちらのベッドは、人にも環境にも優しい低ホルムアルデヒド部材を使用した、安全性の高い作りです。


アレルギー発症リスクを抑える、低ホルマリン仕様。高さは153cmで、ママがお布団の上げ下ろしをする際にも楽ちんです。
ベッド先進国であるドイツで愛され続けている、「100%天然素材」にこだわったベッドもございます。フレームやすのこ板は勿論、合わせて使うマットレスも天然素材で作られた、人にも環境にも優しいベッドです。人生の三分の1を過ごすと言われるベッド。快適な睡眠環境づくりに、徹底的にこだわってみてはいかがでしょうか。